Home高耐食性コーティングTOP
弊社では長年に渡るコーティング技術を生かして、1985年に高度の耐食性と潤滑性を有する新表面処理法「FAコート」の技術確立を行い、多くの需要家に提供し、高い評価を得ております。
RoHS指令、ELV指令でのクロムフリー化の開発にいち早く取り組み完全クロムフリーのnon-Cr21FAcoat (ノンクロム21・エフエイコート)として皆さまに提供しております。そして、2010年からはマグニグループの公認
アプリケーターとしてマグニコーティングの供給も行っております。
コーティングの特長
-
塩水噴霧試験(SST)での数値において示されるような高い防錆能力をもっています。自動車業界で長年の実績があります。
-
脱脂工程において素材に水素を入れないような処理をおこなっています。そのため、水素脆性を誘発することがありません。
-
FAコートでは焼成温度が190度と低いため、熱を加えることによっておこる焼き戻し脆性が起こる心配がありません。
処理タイプ別性能表
処理タイプ | FAコート | SuperFAコート | マグニコート | |
---|---|---|---|---|
処 理 工 程 |
脱脂・ブラスト | ○ | ○ | ○ |
Znコート(ZR) | ○ | ○ | ||
BCコート | ○ | |||
ファスナーコート | ○ | |||
ベースコート | ○ | ○ | ||
トップコート | ○ | ○ |
特 性 ・ 性 能 |
期待防食性(
塩水噴霧試験※1) |
2000H~3000H | おおよそ9000H | 1000H~1500H |
膜厚 | 7~15μm | 16~21μm | 12~15.5μm | |
密着性 | 100/100 | 100/100 | 100/100 | |
耐候性※2 | 異常なし | 異常なし | 異常なし | |
低摩擦係数 | ○ | ○ | ○ | |
色 調 | 艶消し黒 | シルバー | シルバー |
※1:JIS Z 2371
※2:サンシャイン・ウェザーメーター500時間